
私達の体には、よく動く部分と安定している部分が交互にあります(図参照)。
体の軸となる関節の中で様々な方向によく動く胸椎は、日常の動きやスポーツの動きなど、あらゆる動きに関与し、体の動きの要と言えます。胸椎は、よく動くべき部位ですが、歪みやすい部位、動きにくくなる部位でもあります。
胸椎の動きが悪くなると、本来は安定しているべき部位、例えば上下に位置する首や腰が代償的に動かざるを得ず、無理がかかって歪みや痛みを生じさせます。
これらのことから、痛みの根本解決やトレーニングのためには、まず動きの要である胸椎の動きを良くして整えることが必要だとカキラでは、考えています。