スケジュール
お申込み・お問合せ

KaQiLaブログ

KaQiLaブログ

腕の骨たち

ドイツは明日から夏時間に切り替わります。

冬は朝8時でも真っ暗だったのに、

この頃は、朝の5時半頃からうっすら明るくなり、

早起きの鳥の声が聞こえます。

鳥の声は素敵だけど・・・・、

「まだ、5時過ぎやで〜。もうちょっと寝かして〜。」

一時間、時計の針を進める夏時間が、

待ち遠しい。

さて、私の場合、

冬の間中、服の中に隠れていた骨、があります。

それは、「鎖骨」。

この鎖骨って、腕の動作に関係しているんです。

皆さんは、腕を上げたり、前に伸ばしたりする時、

どこが動いていると思いますか?

腕は、以下の図のように

上腕骨から下だけが動いているのでは、

ありません。

腕は、

肩甲骨や鎖骨も含めて動きます。

それは、知ってるよ〜って

私も、思っていたんです。

でも、知っていただけ、

使えてなかった。

セータを脱いで、

カキラの練習を鏡の前でしていて、

ハッとしました。

「鎖骨って、こんな風に、

こんなにも、

動いてるんやぁびっくり

皆さんも、

腕を色々な方向へ動かして見て下さい。

鎖骨が、色んな方向へ動いていますね。

私の場合、

肩甲骨を外転や内転にする腕の動きで、

鎖骨の動きを、忘れていました。

「鎖骨の動きは関節を介して

肩甲骨と上腕骨に伝わり、

これらの骨を正しいルートに誘導して

運動を助けます。」

鎖骨も腕の一部。

動くべきものは、

ちゃんと使ってやらなくては、

いけませんね。

鎖骨の動きがよくないと

肩関節のスムーズな動きがぎこちなくなり、

可動域も制限されます。

そして、

関節の動きが悪くなる分、

筋肉や靭帯への負担も増加します。

そんな日常での動作の繰り返しが、

五十肩(肩関節周囲炎)の原因

になることもあるそうです。

春になって見えてきた鎖骨、

肩周りのトラブル予防に大事な骨でした。

上腕骨だけでなく、

鎖骨も肩甲骨も動かすカキラは

五十肩(肩関節周囲炎)予防に効果的です。

猫背や巻き肩が気になる方、

肘をつく癖がある方、

肩関節が硬いと感じている方、

カキラを始めませんか?

(画像はお借りしました)

ろっ骨から体を整え、
心身ともに
楽になるエクササイズKaQiLa~カキラ~
一緒に楽しみましょう!

カキラは深い専門性に由来した健康メソッドですが、難しいことは抜きに、
受講者は楽しみながら動くだけで効果を実感できます。

現在ベルリンにて開講中の教室は、全ての教室で体験レッスンをご用意しています。
是非一度、レッスンを体験していただき、ご自身で効果を実感してみてください。

お申込み・お問い合わせ